
最新の超音波活用術
運動機能評価から超音波ガイド下手術まで

主要目次
次号予告
【特集】
■超音波機器の技術革新アップデート
ドプラ法の最新技術-Superb Microvascular Imagingの活用……竹内聡志
超音波エラストグラフィの現状と今後……倉品 渉 他
超音波剪断波エラストグラフィ-肩腱板断裂に対する術前評価における活用……糸魚川善昭
CT・MRIのリファレンス画像との同期-Smart Fusion技術……宮武和馬 他
心臓超音波検査スペックルトラッキング法-スポーツ心臓における活用……石津智子
荷重条件下での超音波計測法の開発……松本正知 他
超音波3次元画像の再構築技術と応用……栗田康一郎
■超音波機器のユーザー環境に応じた多様性
タブレット型超音波画像診断装置を用いた野球肘検診……川鍋慧人 他
クリニック外来診療における超音波活用……和田 誠
メディカルフィットネスにおける超音波活用……杉岡辰哉 他
PT・トレーナーによる現場における超音波活用-チーム帯同,コンディショニングルーム……井上純爾 他
訪問リハビリテーションにおけるポケット型超音波画像診断装置の活用……我妻浩二 他
■超音波ガイド下手術
超音波画像診断装置を用いた選択的神経伝達麻酔によるwide awake surgery……田口 学
足関節外側靱帯損傷に対する超音波ガイド下修復術……服部惣一
Osgood-Schlatter病に対する超音波ガイド下骨片摘出術……藤田健太郎 他
脊椎脊髄外科手術における周術期モニタリングへの超音波活用……岩﨑 博 他
【連載】
■AI・IoTとスポーツ医学 第5回
データマイニングを用いた広範囲腱板断裂術後成績に関する検討……無藤智之 他
■スポーツ現場に活かす運動機能評価とコンディション管理 第5回
運動機能評価とコンディショニング
柔軟性の評価(下肢・体幹)……笠原政志
【臨スポOPINION】
腱・靱帯損傷に対するリハビリテーション治療……安田稔人
【臨スポニュース】
2022年6月号(39巻6号)
【特集】鼡径部痛と殿部痛の包括的アプローチ
編集:内田宗志
■鼡径部と殿部痛を克服する基礎知識
鼡径部の解剖-レイヤー別アプローチ……渡邊宣之
殿部の解剖……吉田眞一
股関節のバイオメカニクス機構……村田洋一 他
股関節とその周囲の画像診断-単純X線写真とCT……下平浩揮 他
股関節とその周囲の画像診断-MRIと超音波画像……小林直実 他
深殿部症候群の身体所見と画像診断……木﨑一葉 他
■代表的な疾患の診断と治療
アスリートの鼡径部痛……仁賀定雄
大腿骨寛骨臼インピンジメントの診断……齊藤昌愛
アスリートの鼡径部痛の保存療法……二瓶伊浩 他
大腿骨寛骨臼インピンジメント症候群の保存療法……立石聡史 他
大腿骨寛骨臼インピンジメントの手術療法……久保貴敬
大腿骨寛骨臼インピンジメントの術後に対する運動療法……為沢一弘 他
大腿骨寛骨臼インピンジメントの術後アスレチックリハビリテーション……畑中仁堂 他
寛骨臼形成不全の診断と手術療法……野口森幸
ハムストリング近位部断裂の診断と治療方法……髙田真一朗 他
深殿部症候群の治療方法-超音波ガイド下ハイドロリリース……西村春来 他