転載許諾申請
- 
			当社発行の書籍・雑誌にご執筆,投稿いただく際のご留意このたびは,当社出版物にご執筆を賜り誠にありがとうございます.ご執筆にあたり,他書からの引用・転載につきましては,下記の点をご留意いただけますようにお願いいたします. - 
					引用・転載について
					著作権法上の「引用」に該当する場合は,著作権者の許諾を得る必要はありません(ただし出典の表記は必要).しかし「引用」と認められるためには,引用部分が「 」で括られているなど,他と明確に区別されていること,引用量が必要最小限の範囲であること,改変を加えていないこと,などいくつかの要件を満たしている必要があります.詳しくは,日本医書出版協会のホームページの「引用と転載について−著作物を利用する上でのご注意」の I.引用についてopen_in_newをご参照ください . 
 「転載」につきましては著作権者(原出版社,原著者)の許諾が必要になりますので,ご原稿の準備にあたり,執筆者ご自身であらかじめ転載許諾などの必要な手続きをお済ませくださいますようお願いいたします. 転載許諾の手続きならびに許諾の要件につきましては,日本医書出版協会のホームページに詳しい説明があります.該当ページ「引用と転載について−著作物を利用する上でのご注意」のうち, Ⅱ.転載についてopen_in_new, Ⅲ.出所(出典)の明示についてopen_in_new, Ⅳ.自著からの再使用についてopen_in_newをご一読ください.
- 
					転載許諾申請の手続きについて
					転載許諾に必要な書類を原出版社にお送りください. - 
							「転載許諾のお願い」同一のものを2通(返送用と原出版社控え用)
 (下記のフォーマットをダウンロードしてご利用ください)
- 転載先の校正刷(もしくは原稿)のコピー
- 返信用封筒(切手添付)
 
 「転載許諾申請書」(和文出版社宛)open_in_new
 「転載許諾申請書」(和文著者宛)open_in_new
 「転載許諾申請書」(英文版)open_in_new
 許諾の要件として,原出版社ならびに原著者の許諾が必要となります.原出版社からの書類返送後,原著者宛に「転載許諾のお願い」を送付いただき,許諾を得てください. 
 転載する出版物の出典(書名,著者名,出版社名,発行年,該当頁)を明示してください.特に,図表の場合,図表の近くに出典を明示してください.
 図表を改変して転載する場合は,改変後の図表の校正刷を添えて許諾申請をしてください.また,改変した場合は「転載許諾のお願い」にその旨を書き添えてください.さらに,出典には「…より改変」などの断り書きを明示してください.
- 
							「転載許諾のお願い」同一のものを2通(返送用と原出版社控え用)
 
- 
					引用・転載について
					
- 
			当社発行の書籍・雑誌からの転載許諾申請の手続き- 
					転載許諾申請の手続きについて
					当社出版物から転載利用される場合は,上記「転載許諾の手続きについて」に記載の書類を当社宛にお送りください. 
- 
					日本糖尿病学会編集の出版物について
					当社出版物のうち,日本糖尿病学会編集の「糖尿病治療ガイド」「糖尿病食事療法のための食品交換表」などは,当社にて転載許諾の申請を受け付けておりませんので,転載を希望される場合は直接,日本糖尿病学会事務局へお問い合わせください. 
 転載許諾申請ならびにお問い合わせは,下記までお願いします. 
 
 株式会社文光堂 営業部 著作権担当
 〒113-0033 東京都文京区本郷7-2-7
 TEL:03-3813-5478 FAX:03-3813-7241
 メールアドレス:copyright@bunkodo.co.jp
 
- 
					転載許諾申請の手続きについて