
- B5変形判・86頁
- 雑誌コード 17693-2
- 2019年2月1日発行
定価 3,132 円 (本体 2,900円 + 税)
あり
在庫【特集】
●造血微小環境の分子制御/長澤丘司
●骨髄性腫瘍における造血微小環境/北川昌伸
●造血細胞腫瘍の形態から遺伝子異常を考える/伊藤雅文
●形質細胞様樹状細胞の機能と病態/坂本佳奈ほか
●骨髄と脾を主座とするリンパ腫/中村直哉
●脾臓の髄外造血に係る一考察/山本浩平ほか
●脾腫の病理/佐藤 孝
●ライソゾーム病の臨床病理/檜垣克美ほか
【連載】
〈マクロクイズ〉[118]/高澤 豊
〈知っておきたい電子顕微鏡技術〉[5]
●免疫電顕/市野瀬志津子
〈今月の話題〉
●病理ポリクリについて/梅北善久
【Information】
☆2019年3月号(37巻3号)
【特集】リンパ腫update Ⅰ :WHO2017,臨床的事項,低悪性度Bリンパ腫
特集編集:吉野 正・大島孝一
●2017年(改訂第4版)WHO分類の新規な部分:オーバービュー/中村栄男
●悪性リンパ腫におけるPET-CTの役割:病期分類と治療効果判定/加藤光次
●非Hodgkinリンパ腫の予後予測因子/吉田 功
●リンパ腫に対する分子基盤,治療法の進歩と標準化
1) PD-1,PD-L1/三好寛明
2) 低悪性度B細胞性腫瘍に対する分子標的薬/黒田純也
3) T細胞性腫瘍に対する新規分子標的薬/前田嘉信
●慢性リンパ球性白血病/小細胞リンパ腫とマントル細胞リンパ腫/齋藤 慧
●リンパ形質細胞性リンパ腫とWaldenströmマクログロブリン血症/岡田宏美
●濾胞性リンパ腫/吉野 正
●濾胞性増殖を示す小児のリンパ腫(小児型濾胞性リンパ腫とIRF4再構成を伴う
大細胞型B細胞リンパ腫)/中澤温子