画像が読める!スケッチが書ける!乳房超音波検査をはじめるならこの1冊!
知っておきたい!
乳房超音波画像とスケッチの書き方
内容
序文
主要目次
乳がんの画像診断に関して,いろいろなプロジェクトでご一緒させていただいている坂 佳奈子先生から,今回超音波を担当する技師さん向けの本を出すので監修をしてもらえないか,という話をいただいた.乳房超音波に関するテキストは今までにいろいろ出版されているが,どうも話を伺うと,日本超音波医学会認定超音波検査士や日本乳がん検診精度管理中央機構の超音波講習会の試験を受験するためのテキストだという.日本超音波医学会の認定試験を受けるためには,今まで経験してきた症例の超音波画像を選び,それをスケッチして提出するというハードルがある.私自身も,受験する技師さんたちが書いたスケッチなどを拝見して,アドバイスするのに苦労した経験がある.この本は,まず受験者が,自身が理解していることをアピールできる症例をどのように選択するか,そして,スケッチのポイントはどこかを丁寧に説明し,さらにそこから確認すべき基本とその応用を学ぶという形で構成されている.この坂先生のアイディアには脱帽である.また,スケッチを手掛けているのは,実際にこれらの試験を受験し,合格した坂先生のご施設の現役の技師さん方によるものとうかがった.ご自分たちの経験を活かし,次の受験者を育てたいという熱い思いが伝わってくる内容である.受験者にも,あるいは受験者をアドバイスする立場の技師,医師にとっても,まさに欲しかった本に仕上がっているといえる.しかし,この本は試験を受けようとする技師のみに役立つというわけではない.乳房超音波の基本をおさえたいと考えている技師,医師にとってもきわめて有用な内容がコンパクトに書かれているといえるだろう.渡辺隆紀先生のカラードプラやエラストグラフィの章も基本から,実際の検査時の注意事項まで,かゆいところに手の届く内容になっていて素晴らしい.ぜひCover to Coverで熟読いただきたいと思う.
乳房超音波検査は,乳房の画像診断において,基本から応用まできわめて重要な位置にある.検診に利用されるとともに,臨床的には存在診断から質的診断,手術前の広がり診断など,その役割は広い.しかし,ハンドヘルドで行う乳房超音波検査は,施行者による技術,実力が直接反映される検査でもある.この本をガイドに試験に挑戦,合格し,そして合格後も検査室に置いて日常業務の役に立てていただければ嬉しい.
2016年9月
角田 博子
1 日本超音波医学会超音波検査士・日本乳がん検診精度管理中央機構の超音波講習会について
1.日本超音波医学会の超音波検査士を取得するために
2.日本乳がん検診精度管理中央機構の講習会の受講および試験について
3.日本乳腺甲状腺超音波医学会ガイドラインの検診における要精査基準(腫瘤・非腫瘤)の解説
第2章 主な乳腺疾患の特徴と超音波像[正常および良性]
1 正常
①正常(成人乳腺)/②正常(閉経後)/③授乳期乳房
2 囊胞
3 濃縮囊胞
4 囊胞内腫瘍(囊胞内乳頭腫)
5 乳管内乳頭腫
6 乳腺症
7 線維腺腫
8 陳旧性線維腺腫
9 葉状腫瘍
10 過誤腫
11 脂肪腫
12 乳腺線維症
13 脂肪壊死・血管脂肪腫・脂肪織炎
14 化膿性乳腺炎
第3章 主な乳腺疾患の特徴と超音波像[悪性]
1 非浸潤性乳管癌(低エコー域を呈するもの)
2 非浸潤性乳管癌(低エコー域に点状高エコーを有するもの)
3 非浸潤性乳管癌(囊胞内腫瘍型)
4 非浸潤性乳管癌(乳管内腫瘍型)
5 非浸潤性乳管癌(硬化性腺症に伴うもの)
6 硬癌
7 乳頭腺管癌
8 充実腺管癌
9 粘液癌
10 浸潤性小葉癌
11 悪性リンパ腫
12 扁平上皮癌
13 炎症性乳癌
第4章 その他の所見
1 正常乳房内リンパ節
2 正常腋窩リンパ節
3 転移性腋窩リンパ節
4 アテローム(粉瘤)
5 豊胸術
①豊胸術(シリコンバック)/②豊胸術(ヒアルロン酸注入)/③豊胸術(脂肪注入)
6 女性化乳房
7 男性乳癌
第5章 参考所見
1 カラードプラの使い方
1.カラードプラの原理
2.検査方法
3.カラードプラが役に立つ場面
2 エラストグラフィの使い方
1.エラストグラフィの原理
2.検査方法
3.エラストグラフィが役に立つ場面
合格できる! スケッチの描き方
・乳房の解剖を意識してスケッチを描く!
・病変の占める割合が実際の画像の割合と一致していることが重要!
・形状や辺縁などの特徴を踏まえたスケッチを作成しよう!
索引(用語解説付き)