バックナンバー 関連情報 上記「関連情報」にて読者アンケートを実施中です.企画に関するご意見をお待ちしております. 特集編集:山口達也(国立スポーツ科学センター) B5判・144頁・2色刷(一部4色刷)雑誌コード 09451-122025年11月27日発行予定 定価 3,080 円 (本体 2,800円 + 税10%) なし 在庫
主要目次次号予告【特 集】■アスリートのメンタルヘルス(精神医学) アスリートのメンタルとは?……山口達也 うつ病とオーバートレーニング症候群……山本宏明 スポーツ領域における摂食障害の臨床的理解と予防的支援と治療……北原亜加利 アスリートの睡眠障害とその対策……丸尾享司 他 アスリートの不安:不安症,スポーツ外傷・障害と不安について……矢野郁明 アスリートと神経発達症……髙木俊輔 コンタクトスポーツによって引き起こされる遅発性脳障害-慢性外傷性脳症……高畑圭輔 他 イップスの診断と治療-精神科医療での対応について……永井 宏 アスリートにおける薬物関連障害・嗜癖……新井清美 他 アスリートの心理サポート-臨床心理学とスポーツ心理学の立場から……栗林千聡■パフォーマンス心理(スポーツ心理学) スポーツ心理学におけるカウンセリングの重要性-関係性に基づく視点……武田大輔 スポーツ心理学における心理的介入技法……柄木田健太 ユースアスリートの心理的発達とその支援……江田香織 本番でのパフォーマンス発揮-競技経験を通して……室伏由佳■社会情勢変化とメンタル 法律の専門家の立場からスポーツ現場における体罰・ハラスメントとその保護……坂 房和 国際オリンピック委員会(IOC)が提唱するアスリートの保護(セーフスポーツ)について-メンタルヘルスとセーフガーディングの連携体制……友利杏奈 アスリートのキャリアトランジションにおけるメンタルヘルスとウェルビーイングの現状……田中ウルヴェ 京 現場のスポーツドクターが求めるもの-外傷・障害・疾病とメンタルサポート……髙澤祐治【連 載】◉実践!エビデンスに基づくスポーツ医・科学 第12回 第二部 エビデンスを届ける スポーツ医学,内科領域の診療におけるEBMの実践……東 宏一郎◉パラリンピックとスポーツ医学 第12回 パラスポーツの未来……緒方 徹◉スポーツ医学の医療連携・地域連携 第12回 横浜市におけるスポーツ医科学センターの地域連携……鈴川仁人 他【臨スポOPINION】 スポーツ関連脳振盪に対するスポーツ現場での対応……熊崎 昌【総目次】【臨スポニュース】2026年1月号(43巻1号)【特 集】 スポーツ医科学におけるマスデータ・デジタル技術の活用-スポーツDX 特集編集:熊井 司■総 論 スポーツにおけるマスデータを活用した科学の重要性について……森下義隆 スポーツ医学におけるOmics Scienceの活用(SPORTOMICS)……永元英明■センサーテクノロジーによる動きの解析とコンディション管理 スポーツ医科学で用いられるセンサー-投球動作を捉えるセンサー(ハイスピードカメラ,球質測定器トラックマン,ラプソード)……窪田敦之 スポーツ医科学で用いられるセンサー:GPS機器によるコンディショニング管理……中西健一郎 スポーツ医科学で用いられるセンサー:ウェアラブル汗乳酸センサー……中島大輔 スポーツ医科学で用いられるセンサー:免疫機能のモニタリング……清水和弘 スポーツ医科学で用いられるセンサー:腸内細菌のモニタリング……枝 伸彦 映像分析技術のスポーツ科学への活用……姜 文渊 サッカーでのトラッキングデータ……山中 亮 他 バレーボールでのデータ分析支援(VLabo)……柳川辰真■競技会や競技団体などから得られたビッグデータの解析 Jリーグの活用事例……長尾雅史 MLBデータの活用事例……若宮知輝 Tokyo 2020における診療データ活用の教訓と今後の展望……赤木龍一郎 JCF(日本自転車競技連盟)での取り組み……井上純爾 他 日本柔道の情報戦略-「知る」から「できる」への挑戦……石井孝法 水泳での取り組み……松浦由生子■AIやVR技術の活用 AIの活用事例(車いすラグビー)……相原伸平 AIによる画像合成を活用した映像運用の実際-アルバルク東京におけるSynergy Live導入の現場から……岩部大輝 スポーツ医学分野におけるAIモーション・キャプチャーの選定・活用方法……徳永由太 他 VRヘッドセットを活用した頭部外傷スクリーニング(NeuroFlex®の活用事例)……下農裕久 他 VRを用いた仮想空間での認知機能トレーニングシステム……上釜広行 ONE TAP SPORTSの活用を含めた外傷・障害予防の取り組み……山中美和子