TOPページへ

甲状腺癌の病理診断のスタンダードをめざした腫瘍病理鑑別診断アトラス!

腫瘍病理鑑別診断アトラス

甲状腺癌

カバー写真
  • 編集:坂本穆彦(杏林大学教授)
  • 編集 廣川満良(隈病院科長)
  • 監修:腫瘍病理鑑別診断アトラス刊行委員会
  • 編集協力:日本病理学会
  • B5変型判・254頁・4色刷
  • ISBN 978-4-8306-2232-8
  • 2011年4月23日発行
定価 13,200 円 (本体 12,000円 + 税10%)
あり
在庫
電子版販売サイト

上記の電子版販売サイトのボタンをクリックすると,外部のサイトに移動します.電子版の購入方法は各販売サイトにてご確認ください.

内容

主要目次

甲状腺癌は,予後良好な乳頭癌・濾胞癌から,きわめて増殖スピードが速く,有効な治療のない未分化癌にいたるまで,さまざまな生物学的態度を示す病態がある.本書は,取扱い規約やWHO分類を読んだだけではわかりづらい実際の取り扱い,診断のポイントとコツをわかりやすく記載するほか,低分化癌やCASTLEなどの新しい疾患概念の解説,依然として重要な課題である濾胞癌と濾胞腺腫の鑑別,穿刺吸引細胞診についても盛り込んだ.
☆図版28点,表組43点,カラー写真460点,モノクロ写真27点
第1部 検鏡前の確認事項
 I.取扱い規約分類とWHO組織分類
  1.取扱い規約の意義
  2.現行取扱い規約刊行までの変遷
  3.WHO組織分類の推移
  4.細胞診の扱い
 II.病理標本の取扱い方
  1.生検材料の取扱い
  2.手術材料の取扱い
  3.固定法の実際と取扱い規約に沿った切り出し法
第2部 組織型と診断の実際
 I.悪性腫瘍
  1.乳頭癌
  2.濾胞癌
  3.低分化癌
  4.未分化癌
  5.髄様癌(C細胞癌)
  6.悪性リンパ腫
  7.その他の原発性悪性腫瘍
   1.胸腺様分化を示す癌(ITET/CASTLE)
   2.胸腺様分化を伴う紡錘形細胞腫瘍(SETTLE)
   3.粘表皮癌
   4.扁平上皮癌
   5.平滑筋肉腫
  8.転移性腫瘍
 II.その他の腫瘍および関連病変
  1.濾胞腺腫
  2.好酸性細胞腫瘍
  3.硝子化索状腫瘍
  4.腺腫様甲状腺腫
  5.その他
   1.奇形腫
   2.傍神経節腫
   3.神経鞘腫
   4.甲状腺内(異所性)胸腺腫
第3部 鑑別ポイント
 I.核内細胞質封入体・すりガラス状核・核の溝
 II.扁平上皮化生とモルラ
 III.脈管侵襲
 IV.被膜浸潤
 V.被膜形成を伴う病変
 VI.明細胞の評価
 VII.囊胞の評価
 VIII.微小癌
 IX.異所性甲状腺組織
 X.診断に有用な免疫染色
  1.甲状腺腫瘍の診断に用いられる主な抗体
  2.甲状腺の転写因子
  3.甲状腺ホルモン関連抗体
  4.C細胞ホルモン関連抗体
  5.細胞骨格線維
  6.細胞接着因子関連抗体
  7.細胞膜表面抗原抗体
  8.細胞増殖,細胞死関連抗体
  9.脈管抗原
  10.甲状腺癌の分化度と免疫染色で検出される分化形質
第4部 臨床との連携
 I.臨床診断のアルゴリズムと治療
  1.甲状腺悪性腫瘍の診断
  2.甲状腺悪性腫瘍の治療
 II.放射線被曝と甲状腺癌
  1.医療被曝と甲状腺癌
  2.原爆被爆と甲状腺癌
  3.チェルノブイリ原発事故と小児甲状腺癌
  4.動物実験での放射線誘発甲状腺腫瘍
  5.甲状腺癌とヨードの影響
  6.放射線誘発甲状腺癌の遺伝子異常
  7.放射線の胎児への影響
  8.核実験場と甲状腺癌
 III.甲状腺機能検査と甲状腺腫瘍
  1.サイログロブリン(Tg)
  2.TgAb,抗甲状腺ペルオキシダーゼ抗体(TPOAb)
  3.遊離T4,遊離T3
  4.甲状腺刺激ホルモン(TSH)
  5.TSH受容体抗体(TRAb)
  6.今後の展望
 IV.遺伝性甲状腺癌
  1.Cowden症候群
  2.家族性大腸ポリポーシス
  3.Werner症候群
  4.多発性内分泌腫瘍症
  5.その他の症候群に関連する甲状腺腫瘍
  6.症候群非関連の家族性非髄様癌性甲状腺癌
 V.術前診断における穿刺吸引細胞診の意義
  1.細胞診で甲状腺悪性腫瘍との診断のインパクト
  2.転移の診断
  3.細胞診で良性との診断のインパクト
 VI.術中迅速診断の適応と限界
  1.腫瘍の術前評価法
  2.腫瘍の手術法
  3.術中迅速診断の適応
 VII.病理診断報告書の記載
  1.甲状腺組織検体に関する病理診断報告書
  2.甲状腺穿刺細胞診検体に関する病理診断報告書
索引