「健康運動指導士」試験対策問題集.科目別400問と模擬問題で実力アップ!
新刊健康運動指導士試験パーフェクト予想問題集
内容
序文
主要目次
『健康運動指導士試験 要点整理と実践問題』通称“赤本”の姉妹本として本書『健康運動指導士試験パーフェクト予想問題集』通称“青本”を出版いたしました.
“赤本”は参考書的な要素が強く,テキスト(『健康運動指導士養成講習会テキスト』)を理解したり整理したりすることに優れていましたが,掲載されている問題数が少ないことから,問題を解く練習が限られるという弱点がありました.そこで,“青本”は『問題を解く』だけに特化し,章・節ごとに分けて,基本的に1節5問ずつ問題を掲載しています.テキストは80節(15章)ありますので,全部で400問です.また巻末には本番に備えて模擬問題を2種類掲載しました.模擬問題の各章からの出題問題数は本番の試験を踏まえたものになっています.
各章の出題はそれぞれの専門分野の先生にお願いをしました.いずれの大学も高い合格率と多くの合格者を輩出しておられる健康運動指導士の養成校の先生方です.
なお,本番の試験では,「正しいものを選べ」か「正しい組み合わせを選べ」という問題しか出題されませんが,本書は知識を深めるために,「誤っているものを選べ」という問題も出題しています.
本書が筆記試験合格の一助となれば幸いですし,学び得た知識を指導現場で活用いただければこのうえなく嬉しく思います.
2025年4月
至学館大学
仲 立貴
第2章 健康づくり施策概論
第3章 生活習慣病(NCDs)
第4章 運動生理学
第5章 機能解剖とバイオメカニクス(運動・動作の力源)
第6章 健康づくり運動の理論
第7章 運動障害と予防
第8章 体力測定と評価
第9章 健康づくり運動の実際
第10章 救急処置
第11章 運動プログラムの実際
第12章 運動負荷試験
第13章 運動行動変容の理論と実際
第14章 運動とこころの健康増進
第15章 栄養摂取と運動
模擬問題1
模擬問題2